このページでは天星器を覚醒させるために必要な素材と、その素材のおすすめの入手場所を解説していきます。
今回は第三段階(シェロの設備拡充後)から完全覚醒までです。
第二段階(属性変更)までの強化手順はこちら。

シェロの設備拡充の手順はこちら。

目次
第三段階から完全覚醒へ
①第三段階に必要な素材
シェロの設備拡充が完了したら第三段階の強化に移りましょう。
素材集めは各島のレアリティ限定クエストが比較的ドロップしやすいです。
また天星器の強化に必要になってくる素材は、共闘で手に入るトレジャーとは別物なので注意して下さいね。
絵柄が非常に似ているトレジャーが存在します。
(通常クエストで入手できる「柔らかい羽」と共闘で入手できる「幽光の羽」など)

第三段階への強化に必要な素材は下記の通りです。
- 柔らかい羽×300
- 原初の砂×100
- 固い土 ×100
- 風の宝珠(選択した属性の宝珠) ×100
- 緑の書 (選択した属性の書)×100
- 疾風の巻 (選択した属性の巻)×150
- ウインド・ジーン(選択した属性のジーン)×100
- 覇者の証×10
- 碧空の結晶×3
- 宝晶石×100
柔らかい羽
入手場所:1章 フリークエスト Rキャラ限定「散らばった積荷」(ポート・ブリーズ群島)
:ポート・ブリーズ群島全域
原初の砂
入手場所:6章 フリークエスト SRキャラ限定「幸運の手芸品を求めて」(バルツ公国)
:8章 フリークエスト「特務官からの依頼」(バルツ公国)
:バルツ公国全域
固い土
入手場所:13章(39章・52章) フリークエスト Rキャラ限定「剣呑なお香」(ルーマシー群島)
:ルーマシー群島全域

風の宝珠、緑の書、疾風の巻、ウインド・ジーン(選択した属性に対応する下位宝珠、書、巻、ジーン)
入手場所:狂風の試練(選択した属性に対応する属性限定クエスト)
:シェロのショップ(トレジャー交換)
碧空の結晶
入手場所:共闘のデイリーミッション報酬
:イベントのHELLとチャレンジクエストのクリア報酬
覇者の証
入手場所:各イベント報酬
:邂逅、黒銀の翼(プロトバハムート戦)
宝晶石
入手場所:ログインボーナス
:クエストクリア報酬
:フェイトエピソード報酬
:イベント報酬
②第四段階に必要な素材

第四段階への強化に必要な素材は下記の通りです。
- 清らかな水×100
- 紅黄石×100
- 虚ろなる魄×100
- 風の宝珠(選択した属性の宝珠)×150
- 緑の書(選択した属性の書)×150
- ウインド・ジーン(選択した属性のジーン)×150
- 風竜鱗(選択した属性の鱗)×30
- 虹星晶×50
- 真なる風のアニマ(選択した属性の真なるアニマ)×3
- 碧空の結晶×5
- 宝晶石×200
清らかな水
入手場所:9章 フリークエスト Rキャラ限定「漁業の危機」(アウギュステ列島)
:アウギュステ列島全域
紅黄石
入手場所:18章フリークエスト「強さと騎士道」(城砦都市アルビオン)
:17章 フリークエスト SRキャラ限定「若き騎士達からの挑戦」(城砦都市アルビオン)
:20章 フリークエスト 「積み荷の中身は」(城砦都市アルビオン)
:城砦都市アルビオン全域
シルフィードベル持ちの方は、レアモンスターが2匹出現する「若き騎士達からの挑戦」、
ホワイトラビットやカグヤをお持ちの方は、「積み荷の中身は」、
時間効率を重視する方は、1戦で5個以上のドロップが確定する「強さと騎士道」がおすすめです。
虚ろなる魄
入手場所:22章 フリークエスト「愉快な鬼ごっこ」(霧に包まれた島)
:22章 フリークエスト「誰がために」(霧に包まれた島)
:霧に包まれた島全域
風竜鱗(選択した属性の鱗)
入手場所:狂風の試練(選択した属性に対応する属性限定クエスト)
虹星晶
入手場所:木曜日限定クエスト 紫董の試練(VERY HARD)
:シェロのショップ(トレジャー交換)
:各マルチバトル
真なる風のアニマ(選択した属性の真なるアニマ)
入手場所:シェロのショップ(トレジャー交換、武勲の輝き交換)
:各マグナ戦
:プロトバハムート戦(種類ランダム)
③第五段階に必要な素材

第五段階への強化に必要な素材は下記の通りです。
- 風伯の羽×300
- 鷹の羽×100
- 予見の双葉×80
- 風の宝珠(選択した属性の宝珠)×200
- 烈空の宝珠(選択した属性の宝珠)×100
- ウインド・ジーン(選択した属性のジーン)×200
- ティアマトのアニマ(選択した属性のアニマ)×100
- 覇者の証×10
- 碧空の結晶×7
- 宝晶石×300
風伯の羽
入手場所:1章 フリークエスト Rキャラ限定「散らばった積荷」(ポート・ブリーズ群島)
:ポート・ブリーズ群島全域
鷹の羽
入手場所:17章 フリークエスト SRキャラ限定「若き騎士達からの挑戦」(城砦都市アルビオン)
:城砦都市アルビオン全域
予見の双葉
入手場所:32章(41章)フリークエスト「第四騎空艇団人気投票!」(アマルティア島)
:32章「真実への船出」エピソード4(アマルティア島)
:29章(42章) フリークエスト「よろず屋のプライド」(アマルティア島)
:30章(44章・65章)フリークエスト 「獄中のダイエット大作戦!」(アマルティア島)
烈空の宝珠(選択した属性の上位宝珠)
入手場所:狂風の試練(選択した属性に対応する属性限定クエスト)
:シェロのショップ(トレジャー交換)
ティアマトのアニマ(選択した属性のアニマ)
入手場所:ティアマト討伐戦(HARD)(選択した属性の星晶獣討伐戦)
:シェロのショップ(トレジャー交換)

④第六段階に必要な素材

第六段階への強化に必要な素材は下記の通りです。
- 渦琥珀×100
- ラクリモサ×100
- オルディネシュタイン×80
- 風の宝珠(選択した属性の宝珠)×250
- ウインド・ジーン(選択した属性のジーン)×250
- 風竜鱗(選択した属性の鱗)×50
- 虹星晶×150
- 真なる風のアニマ(選択した属性の真なるアニマ)×3
- 碧空の結晶×10
- 宝晶石×400
渦琥珀
入手場所:13章(39章・52章) フリークエスト Rキャラ限定「剣呑なお香」(ルーマシー群島)
:ルーマシー群島全域
ラクリモサ
入手場所:23章 フリークエスト「美しいままで」(霧に包まれた島)
:22章 フリークエスト「誰がために」(霧に包まれた島)
:霧に包まれた島全域
オルディネシュタイン
入手場所:32章(41章)フリークエスト「第四騎空艇団人気投票!」(アマルティア島)
:32章「真実への船出」エピソード4(アマルティア島)
:29章(42章) フリークエスト「よろず屋のプライド」(アマルティア島)
:30章(44章・65章)フリークエスト 「獄中のダイエット大作戦!」(アマルティア島)
⑤第七段階に必要な素材

第七段階への強化に必要な素材は下記の通りです。
- 嵐竜の琥珀眼×80
- プロミネンスリアクター×20
- 海神の扇尾×20
- 創樹の花蕾 ×20
- プライマルビット×20
- 黒霧の結晶 ×20
(※上記6つのマグナアイテムの内選択した属性のマグナアイテムは×80、その他は×20) - 古代布×100
- 覇者の証×10
- 碧空の結晶×15
- 宝晶石×500
嵐竜の琥珀眼
入手場所:ティアマト・マグナ討伐戦(ザンクティンゼル)
:シェロのショップ(トレジャー交換、武勲の輝き交換)
プロミネンスリアクター
入手場所:コロッサス・マグナ討伐戦(ザンクティンゼル)
:シェロのショップ(トレジャー交換、武勲の輝き交換)
海神の扇尾
入手場所:リヴァイアサン・マグナ討伐戦(ザンクティンゼル)
:シェロのショップ(トレジャー交換、武勲の輝き交換)
創樹の花蕾
入手場所:ユグドラシル・マグナ討伐戦(ザンクティンゼル)
:シェロのショップ(トレジャー交換、武勲の輝き交換)
プライマルビット
入手場所:シュヴァリエ・マグナ討伐戦(ザンクティンゼル)
:シェロのショップ(トレジャー交換、武勲の輝き交換)
黒霧の結晶
入手場所:セレスト・マグナ討伐戦(ザンクティンゼル)
:シェロのショップ(トレジャー交換、武勲の輝き交換)
古代布
入手場所:34章 フリークエスト「古物商のプライド」(旧王都メフォラシュ)
:36章「悔恨の行く先」エピソード3(旧王都メフォラシュ)
:70章「エルステ王国」エピソード4(旧王都メフォラシュ)
⑥第八段階に必要な素材

第八段階への強化に必要な素材は下記の通りです。
- 真なる火のアニマ×3
- 真なる水のアニマ×3
- 真なる土のアニマ×3
- 真なる風のアニマ×3
- 真なる光のアニマ×3
- 真なる闇のアニマ×3
- 虹星晶×250
- 碧空の結晶×30
- ヒヒイロカネ×1
- 宝晶石×500
ヒヒイロカネ
入手場所:シェロのショップ(トレジャー交換)でクロム鋼と交換
:「決戦!星の古戦場」の勲章450報酬交換セット
:各討滅戦(MANIAC)、各撃滅戦(MANIAC、HELL)、特定のマルチバトル
素材が揃ったらいよいよ完全覚醒です。
ちなみに各属性ごとの名称は下記ようになります。
- 火属性選択→【紅天】
- 水属性選択→【蒼天】
- 土属性選択→【轟天】
- 風属性選択→【疾天】
- 光属性選択→【白天】
- 闇属性選択→【黒天】
優先的に集めておきたい素材
天星器の覚醒にはかなりの素材が必要になりますが、その中でも特に
- ヒヒイロカネ
- 碧空の結晶
- 虹星晶
この3つの入手が困難になってきます。
ヒヒイロカネは四象イベントでクロム鋼を集めて交換するか、古戦場で勲章を貯めましょう。
碧空の結晶はイベントのHELLやチャレンジクエストのクリア報酬でも入手できますが、基本は毎日コツコツと共闘のデイリーミッションをクリアしましょう。
虹星晶は木曜日限定クエスト(VERY HARD)、シェロのショップ(トレジャー交換)、各マルチバトルで入手できます。
もしルピと素材に余裕があるようなら、SSR召喚石をエレメント化してもいいと思います。

やはり基本は毎日コツコツと素材を集めることですね。
まとめ
トレジャーは天星器を持っていない状態でも、シェロの設備拡充前に手に入れたものでも問題なく天星器の強化素材に活用できます。
なので、十天衆を仲間にするのであれば、できるだけ早い段階で必要な素材を把握して集めておいた方が後々楽になります。
またどうしても入手が難しいトレジャーは、シェロのショップの蒼光の輝石交換を活用するという方法もあります。
ただし、交換レート的にもったいない物ばかりなので、個人的にはおすすめはしません。

最初は遠い道のりに感じるかもしれませんが、十天衆はそれだけの価値があります。
頑張って十天衆をグランサイファーへ迎え入れましょう٩(๑•̀ω•́๑)۶
少し調べもて分からなかったのですが共闘トレジャーとは別物とありますが 具体的にどのような仕様になっているのでしょうか? また古戦場武器を持ってない、シェロ設備の改修前に前もってトレジャーを集めといても後で別物としてカウントされるのでしょうか?
hさん
コメントありがとうございます!
記事に分かりにくい部分があり申し訳ありません。
「共闘で手に入るトレジャーとは別物」という部分ですが、まず前提として通常クエストでドロップするトレジャーの絵柄と共闘でドロップするトレジャーの絵柄が非常に類似しているものが存在します。
例えば、
・通常クエストで入手できる「柔らかい羽」と共闘で入手できる「幽光の羽」
・通常クエストで入手できる「風伯の羽」と共闘で入手できる「泡影の風羽」
これらは絵柄が非常に類似しています。
(他にも類似しているトレジャーはたくさんあります)
そして、共闘で入手できるトレジャーは、絵柄が似ていても古戦場武器の強化素材には活用できません。
なので、例えば記事の中の古戦場武器の第三段階の強化素材で、通常のクエストからドロップする「柔らかい羽」が300枚必要になるのですが、これを共闘で入手できる「幽光の羽」(柔らかい羽と絵柄が非常に類似している)と間違えないようにご注意下さいという意味でした。
(記事の該当箇所は修正させて頂きました。)
また頂いたもう1つのご質問ですが、古戦場武器を持っていない状態や、シェロの設備拡充前に手に入れたトレジャーでも問題なく古戦場武器の強化素材に活用できるので安心して下さい。
むしろ十天衆を仲間にするのであれば、出来るだけ早い段階で必要な素材を把握して集めておいた方が後々楽になります。
管理人はシェロの設備拡充で必要となるR武器(「マインゴーシュ」など)を入手しても武器のスキル上げに使ってしまっていたので、早めに必要な素材を把握して取っておけばよかったと後悔しました。
古戦場武器の完全覚醒に必要な素材一覧をチェックして、該当するトレジャーを入手したら売却やスキル上げに使わず倉庫に保管しておくことをオススメします^^
スレイヤーズコラボでヒヒイロが落ちたのを機に一昨日からサラーサ目指して始動しだしました。
記事参考にさせてもらってます。
戦力的にはエクストリーム+を時間かけて何とかクリアできるレベルですが、古代布のクエストは厳しいですかね?
トモさん
(゚Д゚)
ヒヒイロおめでとうございます^^
すごく羨ましいです!
また記事も読んで頂きありがとうございます!
古代布がドロップする「古物商のプライド」ですが、個人的にはEXTREME+をソロで攻略できる戦力があればクリアは可能かと思います。
また、運営側が掲げている適正戦力の目安としては、「星マーク25」なので、ご自身の星マークの戦力が25を超えていれば問題ないかと思います。
(ご自身の星マークの戦力はマイページの総合戦力の横で確認できます。)
もしクエストを進めてみて、クリアが難しいと判断したら戦闘画面の右上に表示されるバトルメニューから「撤退」を選択するこができます。
撤退を選択することで、一度もクリアをしていないクエストの場合、クエスト開始時に消費したAPが全て返却されます。
なので撤退をすればAPを無駄にしてしまうリスクはありません。
ただ、注意点としては
・撤退してAPが返却されるのは1度もクリアしていないクエストのみ
・獲得したアイテム・経験値・ルピなどは全て破棄されてしまう
・撤退したクエストの進行可能回数が減ってしまう
(クエスト進行回数は1日に挑める回数です。古物商のプライドなら1日2回までですね。)
この3つに注意して下さい。
なのでまずはご自身のベストメンバーで挑んでみて、クリアが難しいと判断したら撤退を選択してAPを返却してもらう。
そして、また鍛えてから再挑戦というのを繰り返せば、リスクなくクリアできると思いますよ^^
なるほどです わざわざありがとうございます!
古物商のプライドやってみました。
風パは武器もキャラも脆弱なので3凸グランデでジャンヌ、リミカタ、サラで行ったのですがリフレクト対策をして行かなかったので壊滅しましたが何とか控えでクリアできました。
ありがとうございました。
トモさん
クリアされたんですね!
おめでとうございます^^
必要な素材は多いですが、サラーサ目指して頑張って下さいね╭(๑•̀ㅂ•́)و
設備拡張をする場合、レアリティ限定クエで素材集めをしたほうが効率がいいと思います。1つのクエで二種の素材キャラが出てきます。その上レアキャラの遭遇率が高いです。(シルフィードベル3凸をフレだけで使用して2/3の割合でレアキャラに遭遇、未使用でも1/5)その後の素材集めの展開も考えるとレアリティ限定で回した方が効率がいいと思います。
ななしさん
ご意見ありがとうございます!
シェロの設備拡充に関して、レアリティ限定クエストの項目を追記させて頂きました^^
やはりシルフィードベルがいると、レアモンスターとの遭遇率が大分変わってきますね。
情報の共有もありがとうございましたm(_ _)m
召喚石の上限解放は玉鋼ではなく月光石じゃないですかね
通りすがりのきくうしさん
ご指摘ありがとうございます!
表記に誤りがありましたので、該当部分を修正させて頂きました。
Sレアまでの召喚石を上限開放させるのは月光晶でした。
申し訳ありませんm(_ _)m
予見の双葉、オルディネシュタインは
よろず屋のプライドの方が効率いいと思います
ドロップ率も良い上に
青い果実も落ちるのでそいつをエリクシールハーフに変換出来ます
風パしかない強くない人さん
ご意見ありがとうございます!
上記の内容を追記させて頂きましたm(_ _)m
スレイヤーズからやっと虹があと150個という所まで来れました。
ありがとうございました。
トモさん
サラーサまでもう少しですね!
ラストスパート頑張りましょう٩( ‘ω’ )و
こんなわかりやすくて見やすい十天衆必要素材まとめ作って誇らしくないの?
いつもお世話にってます
索さん
ブログをご覧頂きありがとうございます!
そう言って頂けると作った甲斐があります^^
グラブルを始めてからずっとこのサイトを参考にして十天に向けて頑張ってきました!!
そして、ようやくシエテをお迎えすることができました、ありがどうございました!!( *`ω´)
シエテ様ァさん
コメントありがとうございます!
そしてシエテ獲得おめでとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶
当ブログを参考にしてくれていたんですね!
そう言ってもらえて嬉しいです♪
もうすぐ新たなコンテンツも追加されるみたいなので、これからもお互いにグラブル楽しんでいきましょう(´ ▽`)
こんなに分かりやすくまとめてあるサイトがあったなんて!!!感謝です!!!
エッセル獲得目指してがんばってます!
虹星石が集まりにくくて苦労してます………。
がごがごさん
コメントありがとうございます!
管理人も最初は虹星石集めに苦労しました(´;ω;`)
曜日クエスト、マルチ戦、エレメント化など日々コツコツ頑張りましょう!
虹星石はもうすぐ始まる団イベでも結構入手できるので、管理人もここで一気に集めておこうと思っています!
いつも参考にさせていただいていますー。
よろず屋のプライドではトレハンをかけておくとドロップ効率が良くて、トレハンやかけないでいるとあまり効率良くならないように感じました。
初十天はシスを目指して頑張っています。
浮気性の騎空士さん
コメントありがとうございます!
やはりトレハンの効果はありそうですね!
貴重な情報のシェアありがとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶
また初十天はシスを目指されているんですね!
シスは上方修正されてパワーアップしましたし、仲間になるのが楽しみですね(´ ▽`)
素材集め大変だと思いますが頑張って下さい٩( ‘ω’ )و
19章「はじめてのおつかい」の方が金スラが出る気がします。(シャインナックルが出るとは言っていない
三眼の騎空士さん
情報ありがとうございます!
19章の「はじめてのお使い」は周回したことがありませんでした。
何度か試してみて効率がいいようなら追記させて頂きますね╭(๑•̀ㅂ•́)و
有用な情報を頂きありがとうございます。
2点周回していて思ったのですが、5-4と17-2のRMエンカウントが全く起こらず試しに5-3と17-3に行ったところすんなりエンカウントしました。
どちらでも出現するかもしれませんが報告します。
マルボーロさん
情報の共有ありがとうございますm(_ _)m
頂いた情報を追記させて頂きました!
ブログには管理人が実際にドロップした場所を記載していたのですが、プレイヤー毎に多少ドロップに差が出るのかもしれません。
素材集め頑張って下さいね╭(๑•̀ㅂ•́)و
土精の蛇行剣ですが、15章エピソード3でドロップではなく、エピソード2でドロップが正しいかと思います
ご指摘ありがとうございます!
土精の蛇行剣は管理人が実際に15章のエピソード3でドロップしました。
またwikiさんや他の攻略ブログさんなどでも15章のエピソード3でドロップ報告があるようです。
もし最近のアップデートなどでドロップ場所が、変更になっているようでしたら改めて修正させて頂きます。
また土精の蛇行剣の入手場所に15章のエピソード2を追記させて頂きました。
情報ありがとうございます!
属性の書、巻物、鱗、宝珠などは派生させたい属性のAP40消費するクエストか別々に曜日クエどちらを回る方が効率良いでしょうか?
十天衆2人目、3人目を考えると曜日回しておいたほうが良いのでしょうか?
見習さん
AP効率なら6属性のアイテムを満遍なく獲得できる各曜日クエストが、時間効率なら1つの属性に絞れるAP40の各試練が効率がいいと思います。
ちなみに下位宝珠とジーンに関しては、エンジェル・ヘイロー(★)がAP・時間ともに効率がいいのでおすすめです。
余談ですが管理人が十天衆の素材を集める時は、狙った属性のアイテムが出たほうが精神的に楽なので、基本的にAP40の試練を周回しています。
ついさっきシス仲間にしました!わかりやすいまとめありがとうございました!次はソーンかなぁ
浮気性の騎空士さん
シスを仲間にされたんですね!
おめでとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶
ソーンは麻痺がすごく便利ですよ〜!
管理人も十天2人目はソーンにしました٩( ‘ω’ )و
すごい見やすくてたすかります。初めて3ヶ月ですが序盤でこういう情報を知れて良かった。まだ古戦場武器3凸もできてないがレア武器全部集まった。今のうちにやっとけばいける気がしてきた
らんらんさん
コメントありがとうございます!
レア武器の収集早いですね(゚Д゚)
十天衆の素材は早めに集め始めれば後々かなり楽になります!
頑張って下さいね╭(๑•̀ㅂ•́)و
はじめまして。
おかげさまでスムーズに十天衆を迎え入れることができました。非常にわかりやすい記事でした。ありがとうございました。
ろねさん
はじめまして!
コメントありがとうございます(´ ▽`)
また十天衆の加入おめでとうございます!
記事がお役に立てたようで嬉しいです٩( ‘ω’ )و
ここを参考にまずはエッセルさんをお迎えする準備をしております!
大変参考になります、ありがとうございます
姫さん
コメントありがとうございます!
エッセルのトレハン確定は重宝すると思います!
頑張って下さいね٩( ‘ω’ )و
素材の検索によく使わせていただいています。
さて、オルディネシュタインや予見の双葉なんですが、最近追加された
「獄中のダイエット大作戦!」(アマルティア島30・44・65章フリクエ)が結構よく出ると思います。
利点としては
道中の5戦が無く周回がスムーズ、
出現する宝箱も多め、
よろず屋のプライドよりもAPが1低い、などです。
クエ半額対象にはなりませんが結構いい場所ではないかと思います。
8本足さん
情報ありがとうございます!
改めて「獄中のダイエット大作戦!」を周回してみたのですが、結構ドロップしますね!
記事中の該当箇所に追記させて頂きましたm(_ _)m
はじめまして。
十天衆の各素材収集について調べていたらたどりついた者です。
素材数やドロップ場所などまとまって記載されており非常に助かっています。
ですが、記載内容に1点、追記をお願いできないでしょうか。
シェロの設備拡張のインペリアルショテルですが、
11章のエピソード2でもドロップすると思います。
(自分がそっちでドロップしたのと、恐らく画像は11章エピソード2と思われますので。。。)
個人的には奥義演出が好きで何回もみたい人なので、
初の十天衆はオクトーと決めています。
RM遭遇率やAP消費半額が色々発生している今、がんばって集めています。
ネックはやっぱり碧空と虹です><。 のんびり集めていきます!
長文申し訳ありません。今後の更新もがんばってください。
るいせさん
コメントありがとうございます!
該当箇所に【11章「復讐の戦騎」エピソード2】を追記しました。
またご指摘の通り画像が間違っていたので、そちらも合わせて諸々修正しました。
オクトーは奥義演出カッコイイですよね(´ ▽`)
管理人も十天1人目は碧空と虹に苦労しましたが、それだけの価値があるので、素材集め頑張って下さいね٩(๑•̀ω•́๑)۶
いつも楽しく拝見させていただいてます。
こちらの記事を参考に少しずつ素材を集めていましたが、先日のエクストラ半額で奮起し、先日やっと一人目のオクトーを迎えることができました。オクトーの奥義永久機関感はすごいです・・・
最近では四象の仕様が変わり、クロム鋼がデイリーで入手できたり、その副産物として輝きもたくさん手に入るようになったのでヒヒイロカネ集めが気持ち的に多少楽になったのも嬉しいです。
2人目はまた一からなので気が遠いですが無理しない範囲で早く取りたいですね・・・
ひらまーさん
おめでとうございます!
オクトーの奥義は迫力ありますよね(゚Д゚)
四象のデイリー報酬はかなりありがたいです。
管理人も四象開催時はデイリーの消化を最優先してます╭(๑•̀ㅂ•́)و
十天の2人目は1人目に比べると、気持ち的にはかなり楽ですよ!
やはり十天は破格の性能を持っているので、2人目も頑張って下さいね٩(๑•̀ω•́๑)۶
はじめまして。十天素材まとめがないか探している時にとても分かりやすく素敵なブログを見つけられ、とても嬉しいです。
流浪のゴールドスライムですが、メインクエストとはじめてのお使い両方30回ほど、メイン石シルベ3凸、フレ石シルベで回りましたが一度も出現しませんでした。
その後メインクエ20章の2を回ったところ、一度で来ました。個人差かな?と思いましたが一応報告させて頂きます。
現在、拡張まで終了し、書巻が枯渇しております…
宝珠やジーンは朽ち果てた武器集めで☆ヘイローを回るので意外となんとかなるものですが、書巻に関してはやはり属性クエを忘れると悲しくなりますね(笑)
碧空はデイリー共闘を毎日きちんと、みんなが大変だという虹に関しては古戦場を全力疾走(VH犬半汁200個分ぐらい)すると大体150~200個程は集まるので、今すぐ欲しいんじゃ!!次の古戦場までにはとるんだ!!!ってレベルでなければ意外と集まる物ですね
個人的に一番苦しいのは各マグナアイテム、特に選んだ属性のマグナアイテム収集がとてもきつく感じます。
必ず落ちるわけではないので、早い段階でマグナは参戦した方がいいかなーと思いました。確定流しができなくとも救援でトレハンをかけにいったり、自発箱に期待する…中々集まらないので本当苦しいですね(´・ω・`)
AP半額の今のうちに稼げるものはある程度稼いでおこうかと思います。
長文失礼しました。
今後の更新も楽しみにしております。
すっかり書き忘れていました!
個人的な感覚になってしまいますがAP消費が多いorレベルが高いレアモンの方がドロップ率が良いように感じました。
また、十天素材は蒼光で交換もできるので、余ってる時や微課金の方はそちらで足りないものを取るのもいいかもしれません。
私はミスラのアニマ5つ蒼光で交換しました(笑)
サラーサの為に素材集め頑張ります。
赤間さん
ご報告ありがとうございます!
やはりレアモンスターとの遭遇は差があるみたいですね(。-ω-)。
管理人も同じクエストに何十回挑んでも、レアモンスターに遭遇しない事がありました(´;ω;`)
各マグナアイテムはもどかしいですよね(´・ω・`)
シェロのショップで武勲の輝きと交換できますが、レートが高すぎるので、基本的にマグナからのドロップ狙いになりますね。
AP・BP半額の今がチャンスなので、一気に集めてしまいましょう!
それと素材集めは蒼光の輝石での交換を活用するのもありですね!
記事に追記させて頂きましたm(_ _)m
サラーサはグラゼロが爽快なので、獲得目指して頑張って下さいね٩(๑•̀ω•́๑)۶
十天衆二人目獲得に向けて、こちらのサイトを参考にさせていただいています。
そこで実際に集めていて少し気になったのですが、紅黄石の収集おすすめクエストで白兎かシルベルどちらを所持しているかによってどちらをやると良いかの記述なんですけども、逆ではないでしょうか…?SR限定クエストの方では最後の敵は銀箱が2コ固定?(紅黄石確定?)ぽいので白兎を持っていくよりシルベルで道中1,2でレアモンスターにエンカウントさせやすくして銀箱を狙う?方が良いのではないかと思いました。逆にフリークエストの方では多い時で4個ほど落ちるのを確認したので白兎の方がいいのかなと。意識してからの試行回数が少ないので誤っているかも知れませんがご確認のほどヨロシクお願いします。失礼しました。
追記
17章SR限定クエストで道中2回レアモンスターにエンカウントすると4個貰えるようです。
きこさん
ご覧頂きありがとうございます!
またシルベルと白兎の順序が逆になっていましたので、該当箇所を修正させて頂きましたm(_ _)m
ご指摘ありがとうございます!
すごいわかりやすいので、パソコンのお気に入りに入れていつも見させてもらっています。
サラーサを目指しコツコツがんばっているところです。
まだ僕には倒せるほどの戦力はないのですが、メインクエストのアーカーシャを倒すと、レアモンスターに遭遇しやすくなる大事なものがもらえるらしいので、強い人はまずそこに行くといいかと思います。間違ってたらすいません。
けいさん
ブログをご覧頂きありがとうございます!
またご指摘ありがとうございます!
アーカーシャ撃破後に入手出来る大事なもの「虚空の花」について、該当箇所に記載させて頂きました。
管理人も十天衆の1人目はサラーサを迎えました。
サラーサがいると大分楽になるので、素材集め頑張って下さいね٩( ‘ω’ )و
シエテ獲得に向けてこのサイトを活用させていただきました。今は第6段階ですが、夏の半額で頑張って後はジーンとティアマトの目玉(風属性なので)を集めれば全て集まるところまで来ました。
ここからが本題なのですが、古代布集めに当たって、メインクエスト70-4が36-3に比べてとても落ちやすかったです。体感で少なくとも一回に1個手に入りました(最大3個)半額なら古物商のプライドより効率的でクエスト自体も簡単なので、稼ぎ用のパーティでもなんなくクリアできると思います。半額が終わって今さらな情報かもしれませんが、よければお納め下さい
ナナミさん
情報ありがとうございます!
管理人も何周かしてみたのですが、古代布が安定的に1〜3個ほどドロップしますね!
該当箇所に記載させて頂きましたm(_ _)m
またシエテ獲得までもう少しですね!
素材集めラストスパート頑張って下さいね╭(๑•̀ㅂ•́)و
いつも覗かせて貰ってます!
初十天衆のシスまで残すところ最終解放だけになりましたが、圧倒的に虹星晶が足りず…。そこで質問です。石をエレメント化する時に3凸して砕くor一枚だけで砕くのではどちらの方がお得ですか?
ねこさん
エレメント化するのであれば無凸(1枚だけ)で砕いた方がお得です。
上限解放してからエレメント化すると
・上限解放する際の合成費用
・属性強化スキルで得られるボーナス
これらが無駄になってしまいます。
より詳しい内容は下記のページで画像付きで解説していますので、必要でしたら参考にしてみて下さいm(_ _)m
➝【エレメント化】エレメント化で必要な費用と入手可能な素材まとめ
先日よりこのサイトを参考にさせていただき、ようやくひとり目のシエテを迎え入れることができました。本当に助かりました。ありがとうございます。
次はサラーサを目指しているのですが、マグナが限定で落とすアイテム(プロミネンスリアクターや蕾)がなかなかドロップせず苦しんでます。
そこで質問なのですが、奇跡の雫でのドロップUPは使用したほうが良いのでしょうか?また一戦闘につきたくさん貢献度を獲得したほうが良いのでしょうか?
mistさん
シエテの獲得おめでとうございます!
確かにマグナ素材は集まりにくいですね。
最初管理人もそこでつまずきました(。-ω-)
軌跡の雫のドロップ率UPは、使用すればドロップする宝箱が増えるので使った方が素材が集まるスピードは上がると思います。
また貢献度を稼ぐことも大事ですね。
厳密には貢献度自体というよりは、貢献度を稼いでMVP、もしくは準MVPになることに意味があります。
前者なら報酬箱(赤箱)を後者なら金箱を1個多く入手出来るので、こちらも素材が集まるスピードは上がると思います。
宝箱の仕組みに関してまとめたページがあるのでよければこちらもどうぞ。
➝【トレハン】効率的にドロップ率を高めSSR武器/召喚石を獲得する方法まとめ
一番いいのはAP・BP半額期間中に自発と救援を繰り返すことですが、次はいつ開催されるか分からないのでこれは日々の積み重ねですね。
素材集めは大変だと思いますが、サラーサは優秀なので頑張って下さいね٩(๑•̀ω•́๑)۶
シス目的ではじめて、素材をみて無理だって思って諦めていたんですがつい最近になって頑張ってみようと思い立ちこちらの記事を見ながら日々素材集めに駆け回りシスを仲間にお迎え出来ました…!
何処にいけば集められるのか・トータルいくついるのかなど知りたいことがとても分かりやすくまとめてあってとても助かりました
ありがとうございます!
次はクラス4を目標に掲げてみようと思っているので、今度からはクラス4記事を参照させていただきます…!
これからも更新頑張ってください。応援しております(*´ω`*)
シスの加入おめでとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶
十天は最初要求される素材を見た時に管理人も挫折しかけました笑
ClassⅣのジョブは取得すると、出来ることの幅が広がってより面白くなりますよ!
ありがとうございます〜
更新頑張ります٩( ‘ω’ )و
こちらのサイト、記事のおかげで、どうにかシエテを迎えることができました。本当に感謝です。
素材やレア装備がドロップするクエスト等を調べるときに参考にさせていただきました。
他の記事も参考にしたり、楽しませていただいてます。
ありがとうございました。
……やっとお礼コメント書けたぜFoo!
まかべさん
コメントどうもです٩(๑•̀ω•́๑)۶
そしておめでとうございます〜!
管理人も最近シエテを仲間にしましたが、シエテTUEEEEE!ってなってます(´・ω・`)
お互い大切に育てましょうね╭(๑•̀ㅂ•́)و
初めまして、先日ついに初十天のエッセルさんが加入しました。
大体1年と1ヶ月くらいかかりましたが(苦笑)
こちらの記事には大変お世話になりました。特に設備拡充のレア武器集めに。
他にも武器のスキル上げ関係(デビエレ関係とか)でもお世話になっていて、本当に助かります。
まだ、手は出していませんが、ジョブマスターピースとか始めたらそちらもお世話になるかもしれません。
それでは、本当にありがとうございました。
あ、そういえば、それなりに時間をかけたせいか、他の素材はそうでもなかったんですが、虹集めるのがハンパなく大変でした。
あれ、入手性と消費量のバランスおかしいですよね(苦笑)
そらさん
はじめまして!
エッセルの加入おめでとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶
エッセルのトレハン確定とアイテムドロップ率UPは凄い役に立ってくれますよね〜
管理人も虹集めはかなりキツかったです(特に1人目)。
ちょっと緩和してもらえると嬉しいですね(。-ω-)
ジョブマスターピースはジョブのクラスⅣになるために属性変更する必要があるので、そちらも頑張って下さいね٩( ‘ω’ )و
凄く丁寧な記事で、素材集めにとても助かってます。
報告なんですが、
インペリアルショテルが、第1章フリークエスト「散らばった積荷」でもドロップしました。
まだまだ集め出したばかりなので、これからも参考にさせていただきます!
団長さん
おぉ!「散らばった積み荷」ということは、はぐれ帝国兵からドロップされたんですね!
はぐれ帝国兵はドロップ率低めなので、運がいいですね!
おめでとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶
素材集めは大変ですけど、仲間になる十天衆は超強力なので頑張りましょう╭(๑•̀ㅂ•́)و
こちらの記事を日々参考にさせていただき、ようやく1人目のソーンをお迎えできました。
動き出してから2か月ちょっとかかりましたが設備拡張などは特に参考になりました。ありがとうございます。
クラスⅣへの挑戦と十天衆2人目(たぶんエッセル)に動き始めています。
また記事を参考にさせていただきます。記事の更新大変だと思いますががんばってください。応援しております。
シルフィードさん
ソーンのお迎えおめでとうございます!
ソーンは麻痺が強力ですからね〜、何より可愛いですし٩(๑•̀ω•́๑)۶
クラスⅣは尖った性能のジョブばかりなので、キャラクターやアビリティの編成がより楽しくなりますよ!
またそう言って頂けるととても励みになります!
これからも記事の更新頑張ります〜╭(๑•̀ㅂ•́)و
お久しぶりです。シスからエッセルときてカトルを取ろうかなと思う最近です。
先日のアップデートで、誰がためと同じ所に虚ろが集めやすいフリクエが追加されてました!。1日2回制限&敵がそこそこ強いですが効率が良いと思います。既に知っていたらすいませんm(_ _)m
浮気性の騎空士さん
お久しぶりです٩( ‘ω’ )و
カトル君はバランス調整で大分強化されたみたいですね〜
管理人も次はカトル君をお迎えしようと思っています(´ ▽`)
またご報告ありがとうございます!
該当箇所に22章のフリークエスト「愉快な鬼ごっこ」を追記させて頂きましたm(_ _)m
〜コメント欄が見にくくなっていたため、こちらへ移動しました〜
浮気性の騎空士
2016年 5月25日 20:24
あとヒヒイロだけになりました!次の四象は得意属性でガンガン稼ごうと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
管理人
2016年 5月25日 22:14
浮気性の騎空士さん
次回の四象が楽しみですね〜!
頑張ってヒヒイロGETしましょう٩(๑•̀ω•́๑)۶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浮気性の騎空士
2016年 6月23日 20:57
明日多分ヒヒイロカネ取れます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
管理人
2016年 6月23日 21:18
浮気性の騎空士さん
おー!匕ヒイロ目前ですね!
今回の四象から輝きボーナスタイムなどの新要素が加わったので、より稼ぎやすくなったと思います。
頑張って下さい╭(๑•̀ㅂ•́)و
〜コメント欄が見にくくなっていたため、こちらへ移動しました〜
マルボーロ
2016年 5月15日 15:45
情報反映ありがとうございます。前の報告で17-2でエンカウントしないという報告をしてしまいましたが、流浪のゴールドスライムが19-2ででずに19-3で出現の誤りでした。
幸い誤った情報が反映されていなかったのが救いでしたが。不要な情報を記述してしまい申し訳ありませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
管理人
2016年 5月15日 16:13
マルボーロさん
19章の流浪のゴールドスライムだったんですね(´ ▽`)
全ての情報はwikiなどと照らしあわせていますが、こういった遭遇やドロップの生の声を頂けるのは非常にありがたいです。
ご報告感謝致します!
コメント失礼します。本日1章フリーRキャラ限定クエ 「散らばった積荷」においても「インペリアルショテル」がドロップしました。コメントは以上です。失礼しました。
海苔巻さん
ご報告ありがとうございます!
こういったコメントを頂けると助かります〜٩(๑•̀ω•́๑)۶
〜コメント欄が見にくくなっていたため、こちらへ移動しました〜
浮気性の騎空士
2017年2月19日 09:32
十天衆取る素材は揃ったのですが、、、水曜日の調整に十天衆サポアビを一つに纏めるっていうのがあって来月に最終解放来るのではと震えて待機してます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
管理人
2017年2月19日 21:36
浮気性の騎空士さん
素材集めお疲れ様です〜٩(๑•̀ω•́๑)۶
おそらく3周年で十天の最終上限解放が来そうですね笑
はたして最終上限解放の素材にヒヒイロが必要になるのか……。
管理人も震えて待機しております(。-ω-)。
ご無沙汰してます。最終解放素材で心が折れそうです ;;
浮気性の騎空士さん
お久しぶりです〜٩(๑•̀ω•́๑)۶
素材は思っていた以上に大変ですね(´;ω;`)
近いうちに改めて記事でまとめようと思います!
あれからカトルくんを取ってエルーン3天揃えました。ヴァルナマンなので来月はウーノさんを取って解放するつもりです!
浮気性の騎空士さん
おぉ!!(゚Д゚)カトルくんおめでとうございます!
最近カトルくんが人気な気がします〜(´ ▽`)
管理人も最近カトル君をお迎えしたので、近々記事にしようと思いますw
この記事を読んでサラーサ獲得の為に頑張ろうと思います!とても見やすかったので参考になりました!ありがとうございます!
‡TAKARA‡さん
コメントありがとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶
サラーサは本当に便利なキャラなので、個人的におすすめですよ!
頑張って下さいね╭(๑•̀ㅂ•́)و
すごい分かりやすいです!(*´꒳`*)
一つ質問なんですが、施設拡張を一度行なっても次にまた十天衆を取るときは施設拡張をもう一度行なわなければいけないんでしょうか?
きくうしさまさん
ありがとうございます!
設備拡充は一度行えば、繰り返し行う必要はありませんよ(´ ▽`)
レア武器集めは大変ですが、一度だけ頑張りましょう╭(๑•̀ㅂ•́)و
はじめまして。毎度お世話になっております。_ _)
1天目のシエテくんをお迎えしたときから3天目のエッセルちゃんをお迎えするまでずっとこのサイトを参考にさせていただいています。
他のサイトも何度かみたことあるのですがやっぱりこのサイトがわたしには1番わかりやすいです;;わかりやすく作ってくださり本当にありがとうございます;;;;
これから2天目としてお迎えしたシスくんの最終解放を目指すのでまた最終六崩拳までの素材集めでお世話になります( p_;)
(報告とお礼のコメントをしたかっただけです、すみません笑;これからもがんばってください!;)
よもぎさん
はじめまして!
ブログをご覧頂きありがとうございます!
またそう言って頂けてめっちゃ嬉しいです(´;ω;`)
近々十天の最終上限解放の記事も更新する予定なので、それも少しでも参考になれば嬉しいです〜
管理人も早くシスを仲間にしたいんですよね(。-ω-)。
これからも更新頑張ります╭(๑•̀ㅂ•́)و
こんばんは〜!シスくんの最終解放が終わりましたので報告しにきました…!*
次は四天目のお迎えをがんばりたいと思っているのですがソーンちゃんとフュンフちゃんとカトルくんとサラーサちゃんで迷ってしまっています笑(←ほんとにどのキャラも魅力的で…;;) また四天目をお迎えする時はこの記事を参考にさせていただきますね!*´`*
これからも更新たのしみにしています(。>人<)
よもぎさん
おぉ(゚Д゚)
シスの最終解放おめでとうございます〜!
最終解放の記事が間に合わなくてすいませんm(_ _)m
十天衆はみんな魅力的ですよね〜
その気持ちめっちゃ分かります(´ ▽`)
管理人も毎回悩んでます笑
四天目頑張って下さいね╭(๑•̀ㅂ•́)و
管理人も記事の更新頑張ります!
スパイククラブが散らばった積み荷でドロップ致しました(´・∀・`)
夜桜ユウリさん
ご報告ありがとうございます!
スパイククラブの箇所に、報告頂いた内容を追記させて頂きましたm(_ _)m
このブログを参考にさせていただいて、本日無事に十天衆一人目のサラーサを獲得しました!
次はソーン狙いたいとは思いますが……素材集めるのしんどいです_(:3 」∠)_
MSYさん
サラーサおめでとうございます٩( ‘ω’ )و
次はソーンに決めているんですね!
2人以降は設備拡充がないだけましですが、素材集め自体は大変ですよね(´;ω;`)
ただ半額もまだまだ期間があるので、焦らずにマイペースでやっていきましょう(´ ▽`)
わかりやすい記事ありがとうございます。完成した武器は属性変更できますか?もしできるなら、できるけど大変ですか?大変なら依代を作る時にかなり慎重にならざるを得ませんが
ありがとうございます!
そう言って頂けると嬉しいです(´ ▽`)
今のところ完成した状態の古戦場武器は属性の変更は出来ません。
なので、第二段階の強化時に行う属性変更は慎重に行ったほうがいいですね(´・ω・`)
管理人さん とてもわかりやすい記事をありがとうございます。この間のGWまで1年近く放置していた私ですが、あと虹星晶いくつかで二王弓(属性は光を選びました)が完成するので報告です。大変お世話になりました(〃・д・) -д-))ペコリン 更新頑張ってください!
お腹がすいた名無しさん
そう言って頂けると凄く嬉しいです(´ ▽`)
またご報告ありがとうございます!
もう少しで二王弓が完成するんですね!
ソーンは可愛いし強いので管理人も重宝しています。
最近あまり更新出来ていないので頑張ります〜╭(๑•̀ㅂ•́)و
他のサイトだと古い情報そのままで、大事なもの関係など混乱することありましたが、こちらのサイトでは情報が更新されてて、かつ、わかりやすく大変助かりました。管理人様、感謝致します。
Shinma No.1さん
コメントありがとうございます!
今年に入ってからは特にアップデートによる仕様変更が多かったですもんね(。-ω-)。
記事がお役に立てたようでよかったです٩( ‘ω’ )و
十天衆なんてエンジョイ勢の自分には無理…と思ってましたが
丁寧にまとめてあるこちらの記事を見て頑張る気が出て
今日一人目のカトル君迎える事が出来ました
共闘が苦手であまりやってなく碧空の結晶集めが大変でした
これからは共闘もこなしつつ二人目のソーンさんに向けて頑張りたいと思います
本当に素敵な記事をありがとうございます!!
toriさん
カトル君おめでとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶
分かります〜!
特に十天一人目は碧空集めで苦労しますよね(´;ω;`)
記事がお役に立てたようで嬉しいです!
ソーンさんは可愛くて強いので二人目も頑張って下さいね╭(๑•̀ㅂ•́)و
十天衆二人目のソーン加入しました!前回のサラーサから2か月ちょっとで出来るとは思ってもみませんでしたけども…(;’∀’)
MSYさん
おぉ!ペース早いですね(゚Д゚)
ソーンの加入おめでとうございます!
麻痺はとても便利ですよ〜٩(๑•̀ω•́๑)۶
初めまして
このサイトで3人十天衆仲間にできました。今ソーンの最終上限目指して二王弓作ってます。
必要素材まとめの所の真なるアニマの所が( )内で真なるマグナと書いてしまってますよ。
MEIさん
はじめまして!
十天衆の加入おめでとうございます٩( ‘ω’ )و
お役に立てたようで嬉しいです!
それとご指摘ありがとうございます!
該当箇所を修正させて頂きましたm(_ _)m
記事の更新ってもうなさらないんでしょうか?><
間違えました、新しい記事の投稿ってもうなさらないんですか?><
こうさん
コメントありがとうございます!
返信が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
ブログは近々更新再開する予定です!
期間が空いてしまって申し訳ないのですが、お付き合い頂けましたら幸いです╭(๑•̀ㅂ•́)و
管理人様 ありがとうございます
このサイトのおかげで 私も十天衆エッセルを取ることができました。
記事をブラッシュアップするなら ルピ入手に金ムーンでの交換があるといいと思いました。
トレハン9にする喜びであふれております(笑)
(`・ω・´)ゞ
黒き卵
黒き卵さん
エッセルの獲得おめでとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶
どんどんトレハン9にしちゃってください笑
おしゃる通りルピの入手にムーン交換はありですね!
ご指摘ありがとうございます!追記させて頂きました!
助かりますm(_ _)m
マグナアニマ1日3回しかできないので100個集められません!交換以外にゲットってできますか?
らららさん
自発と交換以外であれば、救援に入るしかありませんね(´・ω・`)
管理人も素材が足りなかったので、救援欄に張り付きながらリロードを繰り返して、狙っているマグナ戦があればすぐに入っていました。
また救援の場合、救援欄だけではなくTwitterも活用できます!
Twitterで救援募集している騎空士様も多いので、Twitterで「ティアマト・マグナ 参加者募集」などで検索して待機しているとリアルタイムで入りやすいです╭(๑•̀ㅂ•́)و
返事を送る場所間違えましたw
ありがとうございます!試してみます!
シャドウワンドの入手場所について
23章「決意と疑惑」エピソード2ではなく,
エピソード1でドロップしました.
ご報告ありがとうございます!
該当箇所に追記させて頂きましたm(_ _)m
毎回十天衆解放する時に参考に見てます。
ただ、2回目3回目と見る時ページ上部だともう関係ない設備拡張部分が邪魔かなと…ページ下げるのがスマホだと長い(;ω;`)
設備拡張の内容だけリンク貼って別ページだと助かります。
素材によって他のクエの方が効率良さげなこともあるので、半額時などの追加記載あるといいなぁ。
ルナさん
ご意見ありがとうございます!
確かに設備拡充の情報は、2回目以降の方には必要ありませんね。
見づらくてすいません(´;ω;`)
設備拡充の内容を別ページに移動させて頂きました。
それと半額時などの周回効率に関してはコツコツ追記させて頂きますm(_ _)m
だいぶ見やすくなってますね(*´∀`)
助かります♪ありがとうございます。
ルナさん
よかったです(´ ▽`)
ご意見ありがとうございました!
素材集め頑張りましょう٩(๑•̀ω•́๑)۶
昨日サラーサの最終解放しました
全てはこのページがきっかけです。最初に素材一覧を見てめまいがしそうになったことを覚えてます
ありがとうございました!これからも初心忘れず頑張っていきます
サラーサ解放おめでとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶
分かります笑
最初は素材の多さに心が折れそうになりますよね(。-ω-)。
4周年でまた色々とやることが増えたので、頑張りましょう╭(๑•̀ㅂ•́)و
前後編全て読んでみて、うひゃぁ……とし声が出ませんでした(^◇^;)
私も、シエテさんで風パ補強したいと思っていたのですが……かなり道のりが長いですね……(~_~;)
でも、とてもわかりやすい内容でした!
とりあえず、今はEX IIジョブ獲得を目指しているため、手をつけるのはもう少し先になりそうですが、たまに七星剣覚醒用アイテムを集めながら、いつかグローリーでフルボッコしに行くための準備を今からしていきます!!
ノーヴェルナールさん
コメントありがとうございます(´ ▽`)
自分も最初は「無理だろこれ!」って思ってましたw
ですが1回こなすと慣れてしまうんですよね、怖いものです(。-ω-)
グローリーめっちゃカッコいいですよね〜٩( ‘ω’ )و
管理人も愛用してます。
EXⅡのジョブの取得に十天衆の加入とやることたくさんありますが、どちらもよりグラブルが楽しくなるのでぜひ頑張ってみてください╭(๑•̀ㅂ•́)و
グラブルを始めて間もない頃に、いずれ十天衆を仲間にする時のためにと検索していてコチラに辿り着きました。
私のところは他の属性のSSRが編成からあふれるほど増えても風のSSRが一人しかおらず、ならばシエテに来てもらおうと思いコチラを参考にさせていただきながらコツコツコツコツ素材を集めました。正直何度も心が折れかけましたが、その度にコチラの記事を励みにしていました!
最初の施設拡張でR武器集めに気が遠くなっていた私が、今は3人目の十天衆加入としてエッセルを目指し頑張っているところです。一人加入するたびに、もう二度と素材集めはしたくない…と思うんですが、コチラを見るとまたやる気にさせてもらえます。
本当に感謝しています!わかりやすく素晴らしい記事をありがとうございます!
ケイトさん
コメントありがとうございます!
また当ブログがお役に立てたようで嬉しいです!
そう言って頂けると頑張って書いてよかったと思えます。
十天衆に関しては、管理人も何度も心が折れそうになったので気持ちはすごく分かります笑
素材集めはいかにやる気を起こさせるかが大事ですよね〜(。-ω-)
エッセルの加入、頑張ってくださいね╭(๑•̀ㅂ•́)و